昨年11月に人生初、知り合って約10年のポイ活友達に阿倍野で会って
これこれ。

ポイ活約10年目にして人生初の大経験!①ポイ活友達と会った! ②オフ会に参加させて頂きました!
1月に同じお友達と2度目ましてで難波会って

ポイ活友達と2度目ましてで会ってきました!
昨日、また同じお友達と3度目ましてで難波でまたお会いできました~!
私、こういう系全然アクティブじゃなくて、以前も書きましたが、子供生まれてからこんな短いスパンで同じ人と会ったの初めてで。
オフ会じゃなくて、ポイ活民で他の人とは未だに個人的に会ったことないです(/ω\)
お昼から夕方までずっとお酒飲んでました~
メイド喫茶にひるんだ話。お昼前に集合したのですが、人生初のメイド喫茶に行ってみようかどうしようか、日本橋に行ってみました。
色んなメイド喫茶あって凄いぃぃぃぃ
今どきはコンカフェっていうのですな。
色んなコンセプトあるんだろうな。
ここどんなコンセプトなの!とウロウロキョロキョロキョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ
リア友が昔々日本橋のメイド喫茶で働いててw
その場所どこだったか思い出せず、まだあるのかな。
とあるメイド喫茶のお店の前で、入ろうか入るまいか、料金形態調べながらソワッソワ( 'ω' ≡ 'ω' )ソワソワ
そしたら女の人が入って行って
すぐに「おかえりなさいませお嬢様~」とこだましてました。
ひー(;`Д´)この扉明けたら様子伺いもできずにもう「おかえりなさいませ~」なのか!
と、入る勇気なく、引き返しちゃいました^^;
期待外れですみません( ˊᵕˋ ;)
値段もお高いのね(/ω\)
メイドさんよりかなりのババアでも「お嬢様」って言われるんだろうか(/ω\)
あとはずっと飲んだくれてた話。その後、昼から夕方までずっとお酒飲んで、ポイ活の話とか、家族の話とかしてました 。
お酒のペース同じで嬉しいヽ(*´∀`*)ノ
d払いApple Pay!とか、楽天モバイル!とかクレカの話とか、今利用中の案件の条件確認とか色々。
1軒目
なんばウォークの『道頓堀クラフトビア製造所』
ランチは、ご飯大盛り無料、おみそ汁おかわり自由でした。
おみそ汁おいしくて何度も飲んじゃいました(*´艸`*)
串カツおいしかった!

ハイボール濃くて美味しかった!

2軒目
戎橋通りから横に入って見つけた『串カツ 横綱』
入った時は、日本人私たちだけなくらい外国の方だらけでした。
ハイボール横綱サイズ

ものすごいてんこ盛りのフライドポテトと枝豆頼んでる人居て、圧巻でした!
てんこ盛りのたこ焼きもメニューにあり、気にはなりました|ू・ω・` )
3軒目
千日前通りちょっと入った『じゃんぼ總本店 ジャンボ酒場』
1度ここに1人で飲みに行ったことあるのですが、それ言ったら「嘘でしょw」と言われました。

と、3軒ハシゴしましたー。
ずっと楽しかったな〜
りくろーおじさんのチーズケーキ買って帰りました。
焼きたてと、焼きたてじゃない方(焼いて2時間ほど経ったやつ)の売り場が別れています。
焼きたて買ってもどうせ食べる時には焼きたてじゃないし、と、いつも焼きたてじゃない方買います。
焼きたてはいつも大行列ですが、焼きたてじゃない方はそこまで並んでないのに、昨日は焼きたてじゃない方ですら常にすごい並んでて。
何度か前通って、何とかすいてるタイミングで買えました。


ありゃ、ピントが後ろにいってる。
余談ですが子供の習い事とか、新聞の集金とか、春休みは部活で電車での遠征しょっちゅうなので自転車置き場代とか(電車代はPiTaPa持たせてます)
今、現金が必要なこと多くて多くて。
ほら、現金てなかなか持ってませんやん?
特に小銭とか。我が家の小銭かきあつめてかきあつめてももう限界なので、昨日、ゲーセンで一切遊ぶことも無く、両替機で両替だけしました。
銀行とかで両替もできますが、ゲーセンの両替機が便利で、遊ばず両替だけを私よくやります( ˊᵕˋ ;)
たくさんしておきました。
これで当分一安心ε-(´∀`;)ホッ
THE昭和のフィルム入れに入れてます(*`ω´*)